ほんじつより、高須先生のリコール署名活動がついにはじまった。
2020年2月から開始できたがコロナ感染や色々な諸事情により
ついに本日開始となった。
私、おやじラジオは応援しているし、賛同している
受任者登録をクラウドファンディングにも参加している
ポスティングもしている
現状正直まったくわからない。
事務局より先月受任者が5万人を超えたと発表があったが
それ以降は数字がまったく公表されていない
わたしの手ごたえは正直あまりない
職場、近所、親兄弟、リコール運動自体知らない人だらけ!
Twitterも最近はじめたが、ある程度の盛り上がりはあるが
1万人を超えるような反響のツイートを見ていない気がする
原因は情報の周知だ
愛知のマスメディアがほとんど取り上げない
大村知事の味方と思われてもしょうがないくらい
とりあげない
Twitterと地道なポスティング、You Tubeしか情報の拡散ができてない
味方は月刊Hanadaや夕刊フジくらいだろう
しかしわずかな有志達の街宣やポスティングでここまできた
ジャーナリストの有本香氏、中部大学の武田邦彦氏
がネットテレビやYou Tubeで応援してくれている
どれくらいの署名数が本日時点で計算できるでしょうか?
高須先生と河村市長のTwitterのフォロワーをたすと100万人は超える!
しかし、フォロワーに何人愛知県民が何人いるかは不明だ
しかも署名できるのは愛知県民の選挙権がある方のみ
逆をいえばTwitterだけでそれだけの人が
この活動を知っていることになる
しかも河村市長が現職の市長だ。
前回の選挙結果をみてください(2017年)↓
※当日有権者数:1,835,747人 最終投票率:36.90%(前回比:-2.45pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
河村たかし | 68 | 無所属 | 現 | 454,837票 | 67.84% | 減税日本推薦 |
岩城正光 | 62 | 無所属 | 新 | 195,563票 | 29.17% | |
太田敏光 | 68 | 無所属 | 新 | 20,099票 | 3.00% |
投票率36%で45万人を名古屋だけで獲得している
今回は愛知県全体だ。愛知の有権者は2020年3月時点で
約612万人だ。
しかしながら愛知県は民主王国と言われています
自民より民主のが強いのが特徴です
今回はそれがまったく関係ないと思います
リコールに明らかに反対しているのは
共産党のみ
リコールに必要な署名数は約67万人
河村さんに投票してくれた人を引くと(67万人-45万人)残り22万人
名古屋以外の有権者が(612万人-180万人)=532万人
名古屋以外の532万人の内22万人が署名してくれれば
目標の67万人は意外にすんなり集まると思われる
ただしこの計算は
選挙での話であり今回は署名です
ここが一番の違いです
選挙は皆さんにテレビ、新聞もテレビ総力をあげて取り上げるが
リコール運動は先ほど申した通り、とりあげない
残念なくらい取り上げない
リコール運動に反対、趣旨に賛同できないならまだよい。
運動を知らないひとが多すぎるのだ
本日も東海テレビ、中京テレビがわずかだが取り上げたが
説明が不十分すぎてまったく意味がない。
情報のの周知、拡散をおねがいいたします
以上のメディアは、公正、公平ではなく
真実を報道しない、できない、政権に味方する、
メディアだと知っておかないと
正しい情報取得、正しい生き方ができません。
しかしながら、署名は集めないと
負けです。
集めて大村知事を失職させ、
高須先生を男にして
新しい愛知をきりひらきましょう!
最後に署名活動にはいろいろなルールもあります
せっかく頂いた署名が無効にならないよう
受任者様はルールの勉強もお忘れなく
おやじラジオでした。