税金をはらわない!
脱税をお勧めるわけではありません
日本はとてもマネーリテラシーが低い国です
一番の要因は学校で教育を受けていないからです
しらないで過ごし何もしないと
ほとんどの方が損をします
今からでも遅くはないので勉強しましょう
マネーリテラシーとは?
お金に関する知識や主に税金や投資に対する理解度です
しかしこれらは今から勉強しても遅くはありませんし
自分で(独学で)高めることが容易で実効もできます
少しずつでよいので知識を高め
税金を少しでも少なくしましょう!
サラリーマンでなじみがあるのが年末調整です
これは会社はやっていただけるのでよいのですが
ほかにもあります
私が昨年より始めたのがふるさと納税です
情報弱者や情報収取しないと知らない方
していない方が多数です
ネット環境があればほとんどの方が恩恵にあずかり得をします。
というかしないと、損をすると思ったほうがよいでしょう
国が用意提案した安心安全な制度です
自治体に寄付金を送ると、お礼がもらえる制度です
おすすめの理由
①自分の寄付額がわかりやすいようシュミレーションがある
②ポイントが付く
③初心者にやさしい
④買い物感覚でできます
書類の返送や寄付額の算出などがデメリットや手間となりますが
10分もかかりませんので是非活用しましょう
住民税、所得税を納めてる方はお得になります
年収約500万前後の方で5万円寄付が目安の方は
実質2000円の負担で約1万5千分の返礼がもらえ、
住民税の控除、所得税の還付が受けられます
ただしやみくもに寄付してもお得になりません
気を付けるのは寄付金額です
自分の収入や家族構成をもとにサイトより算出しましょう
シュミレーションは1分で終わります
欲しいものがない方は生活必需品にするとよいでしょう!
わざわざ贅沢や、高いお肉やお酒にしなくても
お米、調味料もあります
とにかく行動です
めんどくさい、わかんないではなく
聞いて調べて実践しましょう!
中年のおっさんでも自力でできましたよ。
あなたにもきっとできます
今年も残り50日
チャレンジしてみましょう
ちなみに自分の住んでいる市町村に
ふるさと納税はNGです
毎月、5ヶ月に分けて送ってくださるのでとても助かります
参考にしてください