何回も支出の最適化についてかいてきました
究極は何も買わない事なのです
それを目指すというか心がけてます
しかしながら、生活してく上で必要ではないけど
買うものも私にはあります
趣味のもの?
半分正解ですが、半分ちがいます
釣り、ゴルフはまったく
行くことを控えているのでお金はつかいません
一人キャンプで食材は買いますが新たな道具は買いません
絶対買うものとは?
私の場合、本や雑誌です
すべて新品ではありませんがこれだけは迷わず購入してます
ほとんどがマネー本と言われる類のものです
自分への投資、情報収集との観点から本は買います
本は場所取るし、今は電子本では?
という方もいらっしゃるとが、一度試したのですが
新聞と本だけはあきらめました
どうもしっくりきません
あとブログとYouTubeを始めてからそれに関わる物や
サブスクは購入してます
最初はスマホでYouTube、家にあったPCでブログを作成していたのですが
YouTube作成のレベルがあがるにつれて
今年始めたばかりですが、PC、マイク、デスク回りとこちらも日々
レベルもあげてますがYouTube登録者数今現在42人です
これを読んでくれている貴方!
是非チャンネル登録登録お願いいたします
【2020.11.13】コロナ第3波でどうなる?投資結果&ニュース
サブスクはブログ代、編集ソフト、イラスト、サーバーと
ブログ、YouTubeに作成に必要なものです
最近やっと、ひと通りそろった感じがします
先月念願のカメラも購入しました
ある程度続ける目途がたったので購入してみました
久しぶりにカメラを購入しました。主に動画をとる予定ですが
さすが世界のSONYです
手振れには非常に弱いのですが
画質や使いがっては非常に満足しております
もう少しお安くしてくれるたすかるのですが・・・
ひょっとすると歩きながらや、カメラを持って撮影する方は
GoProのほうがよいかもしれません。
ブレに強く、値段もVLOGCAMの半額程度です
ブログ、YouTube作成が最近趣味化しつつあります
パソコンのスキルも上がりましたし
PCに詳しくなりつつあります
かなり横道にずれましたが
現在わたしがお金を使っているもの
本、ブログYouTube作成に関係するものだけは
購入します
皆さんは大事なお金
何にお金を使ってますか?