お金生成マシーンの作り方
経済的自由に欠かせない配当生活を目指してます
株式を購入し配当で月々の収入を賄うわけです
これはもしリタイアできなくても60歳以降の
貴重な収入源になりますのでおすすめです
株式投資で配当を得る事にはインフレ対策にもなります
貯金でお金の価値が半分になっても株式で保有していれば
その価値は限りなく現在と変わりないことになります
公的年金だけでは足りなく老後2000万円問題も
ありますがこの先年金の減額、先延ばしの可能性が高い今
収入源を確保することはとても大事です
貯金でもやらないよりはよいのですがこの時代利子は
1000万円でもメガバンクでも0.002%ですと200円しかなりません
0.2%の定期などもありますがそれでも2万円です
金利がこのような状態のなか資産を買い続け
資産有効に運用してマネーマシンをつくるのです
資産とは株や投資用不動産などで、自分の口座にお金をいれてくれるものです
金融資産を金融市場に投資してリターンを得る事です
なので自分で人的資本を労働市場で投資し
金融資本を金融市場に投資することを繰り返す事になります
労働市場で得たお金を自分のご褒美や欲望のまま
使っていてはいつまでたっても
労働市場で投資しなければなりません
これでは金融資本がいつまでたっても増えないので
永遠に労働しなければいけません
お金を使わないで幸せなの?趣味や欲しいものを手に入れず
満足や幸福なの?と思う方もいるとおもいます
しかしながらお金を極力使わなくても幸福になるような
心の高め方。準備も大事だとおもいます
お金を使わないと幸せになれないなんて、
充実した人生とは、言えないと私は考えます
年金や退職金もあてにはできますが
先細りしていき老後資金が不足するという
現状は目に見えてますし
何年生きるかわからないこの時代不安に駆られます
ですので資産形成や副業を通じてお金を得る収入源
マネーマシンを作りその額を増やす努力を
現役時代から準備する必要があるのです
お金を自分の口座に定期的に入れてくれるマシンは
不動産投資はわたくし勉強はしましたが金銭的にも年齢的にも
難しいと考え現状断念しております
株式投資を全世界にすることで企業の小さなオーナーとなり
利益により配当を得て自分の口座に振り込まれます
これは株式を保有していれば半永久的にお金を振り込んで
くれるマネーマシンを持つことを意味します
利回り4%を最低ライン目標としてポートフォリオを作成中です
今よんでいる本です。